
中学英語のここが変わる
新しい教科書(ニューホライズン)で新しく出てくる文法 新しいテキストを見たところ、中学3年生では高校生に習う「原形不定詞」「現在完…
新しい教科書(ニューホライズン)で新しく出てくる文法 新しいテキストを見たところ、中学3年生では高校生に習う「原形不定詞」「現在完…
教科書内容がガラッと変わります。 以前のブログにもかきましたが、今年から教科書が変更になります。教科書の変更に伴い、内容も大幅に変…
新中3から新形式の入試になります。 詳細は教育委員会のリンクを貼っておくので、各自で確認してください。 ※概要※ &…
独学出来ない人はいつまで経っても成績は伸びない 塾に通っているのに成績が伸びない・・。家庭教師の先生に指導して貰っているのに成績が…
簡単なテキスト(高校生内容)を買って勉強しよう 卒業式も終わって、家でダラダラしている人が多いかと思います。 先日の…
3年生の結果(公立高校) 清田高校・・2名中2名合格 平岡高校・・4名中3名合格 真栄高校・・1名中1名合格 3年生…
結論:責任は両者にある 「息子/娘が家で全然勉強しなくて困るんですよねぇ〜〜」と頭を抱えている保護者が多いかと思います。 &nbs…
勉強を再開すべし! 受験が終わってから勉強していない中学生がほとんどだと思います。 なぜ、受験が終わった後に勉強をす…
入試直前で大事にすべき点 いよいよ入試本番が迫ってきました。 入試直前で気を付けるべき点がいくつかあります。 &nb…
文量に圧倒されるが、文法や単語は割と平易 以前のテスト(センター試験)と比べると、文量はかなり多くなったが長文に出てくる文法や単語…
受験直前は脳筋プレイが大事 今まで効率の良い勉強の仕方をブログに書いていました。 しかし、受験間近は脳筋プレイ(勉強…
いよいよ本番間近 入試まで50日切りました。 清田中3年生は明日に学年末テストがあるので、大変だと思いますが学年末が…