清中はもう少しで期末テスト【公立高校入試まで140日】

今日を除いて、期末テストまで32日

清田中学校は11/15(月)に期末テストがあります。

緊急事態宣言が解除されて部活や遊びに勤しんでいるかもしれませんが、期末テストまで約1ヶ月となりました。

そろそろ勉強をしていかないと、テスト勉強が間に合わずに、パッとしない点数になってしまう恐れがあります。

6月に行われた期末テストと同様の勉強量だと確実に点数が下がります。

なぜなら、6月の内容よりも難しいからです。

 

テストの結果で後悔したくないなら、今から取り組みましょう。

点数を取れる科目から勉強しよう

テスト範囲の発表はまだですが、6月のテストが終わった後の内容なので、大体の範囲は予測できると思います。

特に3年生に言えることですが、入試は少しでも多く点数を取った人が合格します。

苦手科目を出来るようにする!!と意気込むのも大事ですが、まずは点数を多く稼げる科目から勉強するのが良いでしょう。

 

これは3年生だけではなく、1・2年生にも同じことが言えます。真面目な人ほど、苦手科目で点数を取らなきゃ!!と考え、苦手科目ばっかり勉強して、得意科目で点数を落としてしまう・・なんてことが毎回のように起こります。

 

これが起きる原因は、入試の性質(少しでも多く点数を取れば合格出来る)を理解できていないからだと個人的に思います。

 

苦手科目を克服する事は大事ですが、入試を意識して勉強計画を立てるようにしましょう。

 

3年生は期末テスト前に学力Cテスト・・

3年生は11/10(水)に学力テストがあります。

3年生はこの時期に成績を落としてしまう恐れがあります。

なぜなら、学力Cテストの内容と期末テストの内容があまり被っていないので、勉強が間に合わなくなってしまい、Cテストがズタボロor期末テストがズタボロのどちらかになってしまいます。

 

学力Bテストが終わった瞬間から、Cテスト、期末テストの勉強を開始するようにしましょう。

どのように勉強をしたら、極力点数を落とさずに済むのか書いて行きたいと思います。

 

Cテストと期末テストの被っている範囲から勉強する

学力Cテストの範囲はすでにわかっているので、期末テストにも出題されそうな単元を見つけて勉強するようにしましょう。

これを各教科やっておくだけでも、全然違ってきます。

 

一番やってはいけない事は、テスト範囲が被っていないところから手をつけてしまう事です。

そうしてしまうと、Cテストと期末テストの結果が悲惨だった・・という状況になります。

 

少しでも多く点数を取れるようになりたいのであれば、計画的に勉強しましょう。

 

Cテストと期末テストの両方を同時に勉強するのが厳しいという場合、期末テストを優先した方が良いでしょう。なぜなら、期末テストは内申点に関わってくるからです。

今年から入試の傾向が変わってしまいますが、ランクは高ければ高いほど合格しやすくなります。

 

なので、Cテストも期末テストも同時並行で勉強できないよ・・という人は期末テストの勉強を中心にやるようにしましょう。

札幌市清田区清田にある個別指導塾
個別指導学院ウィズダム
sapporo-wisdom.com


〒004-0844
札幌市清田区清田4条3丁目2−1
TEL:090-8278-7798

お気軽にお問い合わせください