新しい教室の準備でブログが書けませんでした・・
新しい教室の準備が忙しくて、ブログをサボっていました・・
教室の机やホワイトボードの準備も終わり、いつも通り授業を行っています。
13日の火曜日に業者が窓にシールを貼ってくれるので、それが終わればひと段落です。
学力Bテストまでに出来ること
学力Bテストまで時間がありません。
なので、新しい内容を勉強するよりは既に学習した内容の復習をしっかり行なった方が点数アップに繋がります。
学力テスト以外にも言えることですが、テストまでの期間があまりないときは新しいことに手をつけてはいけません。
新しい問題に手をつけてしまうと、焦りが生じてしまい、正常な判断が出来なくなってしまいます。
例えば、この問題もあの問題も見たことないから、新しい問題集を買って勉強しなきゃ!!と様々な参考書や問題集に手を広げてしまい、中途半端になってしまう恐れがあります。
その結果、復習を怠ってしまい取れる問題も取れなくなってしまいます。
お気軽にお問い合わせください